【 明確な目標を設定する 】
『自分が何を望んでいるのかわからないのであれば、
チャンスがなかったなどと言ってはいけません。』
「チャンスがなかった」と声高に愚痴を言う人は、
たいてい自分の失敗に言い訳を用意しているような人です。
彼らは、「自分に落ち度はまったくない」と考え、「自分は運命の犠牲者だ」
「環境が悪い」「教育がない」などと言い訳し、諸々の要因が自分を不利な
立場に追いやったと思っているのです。
よく考えてみれば、なぜ自分は挑戦しなかったのか、
なぜ途中で諦めてしまったのか、必ず理由が見つかります。
成功者は決して言い訳をしません。自分の行動に責任を持ち、目標を設定し、
それを達成するまでの責任を負うのです。
他の人たちが絶望を感じるところにも、彼らは希望を見出します。
また、成功者は「積極的心構えがあれば不可能なことなど何もない」と固く信じ、
どんな状況に対してもエンスージアズム(熱意)をもって臨みます。
◇◆ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部より◆◇
その日のメッセージに含まれた成功するためのアイディアを実践し、
あなたの目標達成に活かして下さい。一日の終わりには、自分の行動を
見つめ直すための時間を数分でも取りましょう。
明日につなげる日々の成長を心がけて下さい。
2012年3月31日土曜日
2012年3月22日木曜日
Japan Trip High Lights: ズンバトミックレッスン指導!
3月14日、横浜にて・・・、
本場アメリカ直輸入(笑)
ZUMBATOMIC&ママさん・サルサDe元気のクラスのご指導をさせていただきました。
元気でとってもかわいい4歳のキッズたち。 ダンスもと~っても、上手。。。
本場アメリカ直輸入(笑)
ZUMBATOMIC&ママさん・サルサDe元気のクラスのご指導をさせていただきました。
元気でとってもかわいい4歳のキッズたち。 ダンスもと~っても、上手。。。
ママたちのセクシーダンスには、子供たちからの、きゃーきゃーの声援(悲鳴?)が・・・
と~っても、楽しいひと時でした!
日本にZUMBATOMIC(ズンバトミック)が上陸して、たくさんの子供たちがエクササイズダンスのクラスをエンジョイできるようになるまでは、2年はかかりますかね~
日本にも、たくさんのZUMBATOMICインストラクターが誕生しますように~
日本にZUMBATOMIC(ズンバトミック)が上陸して、たくさんの子供たちがエクササイズダンスのクラスをエンジョイできるようになるまでは、2年はかかりますかね~
日本にも、たくさんのZUMBATOMICインストラクターが誕生しますように~
ストレッチ&癒しは、WAVEリング!
一家に一本は、必要ですね。 こどもたちも、ハイ、ポーズ(笑)
クリエイティブなキッズ・・・ ダンスの後は、ショッピング~ですって。
カラフルなかばんのつもりらしいです(笑)
We had a great time :-)
イベントレッスンをコーディーネートしてくださった大川さん、そして、サンフランシスコからのお友達Nancy、
そして、ご参加いただいた子供たちとママたちに、心から感謝です。
ありがとうございました。。。
2012年3月16日金曜日
樫木裕実さんとの再会・・・
日本で話題、『WAVEストレッチ・エクササイズ』アメリカ進出プロジェクトのお手伝いをさせていただいておりますが・・・
素敵な牧社長との東京での打ち合わせが実現。。。 しました。
(素敵なピンクのウェーブリングをいただきました。うれしい・・・)
これからのアメリカ展開がうきうき!と、週明けの帰国を前に、充実の時間を過ごさせていただきましたが。
な、なんと、そんな牧社長のおかげで、
私の懐かしいお友達・・・
日本で今、一番人気のボディメーク・パーソナル・トレーナー、そして、カーヴィーダンス・考案者
彼女が語ってくれています
去年の夏、サンフランシスコの私のママ友が、熱く、熱く 語った 『樫木裕実さんと、彼女のカーヴィーダンス』
『としさん、すごいダンスが日本で流行っているのよ!知ってる??? 私もやりたいのーーー。
パパちゃんが、日本に出張に行ったら、絶対、本とDVDを買ってきてもらうわ』と、彼女と一緒に、
YouTubeでビデオを見たのがことの始まり。
樫木裕実さん・・・ どこかで聞いたことがあるなぁ。。。 一緒に仕事をしたことがあった?
いやいや、もっと、近い存在だったような・・・
の私に・・・
そのママ友からのメール。 裕実さんの20歳のときの写真が送らせてきました。
あ!!!!!! ひ、ひろみさんだ!!! 私と、同期の・・・
フラッシュダンスのジェニファービールスを思わせる、
セクシーヘアースタイル・・・の彼女。
髪型がぜんぜん違ったから、一緒にエアロビクスの養成コースを通った懐かしい仲間のひろみさんと、わからなかったのでした。 思わず、おおおおおおお Oh my god!!! でした。
25年以上たって、20代のボディをキープする彼女。 す、すごい・・・
そして、彼女のビックな活躍・・・ もう、とってもハッピーな気持ちになってしまいました。
昔の彼氏に連絡してみようか。。。なんて思う時のどきどきのように・・・(笑)
【私】 違っていたらごめんなさい。。。もしかして、私の知っている、樫木さんですか???
で、始まるメールをお送りすると、
すぐのお返事。 お忙しい彼女からのメールに、もう感涙。
もう、懐かしいやら、うれしいやら・・・
まさしく20+何年ぶりです。 すごい。
裕実さんも、牧社長の『WAVEストレッチ・エクササイズ』を絶賛されていて、たくさんの芸能人の生徒さんのトレーニング、ボディメーキングにもあのリングを使用。。。 そして、結果をだしているところも、やっぱりすごい!
そして、牧社長との、WAVEストレッチ&ウエルネスセンタービジネス アメリカ展開のプロジェクトのおかげで、裕実さんとも 再会させていただける機会をいただけたこと。。。
ポジティブにいろいろ活動していると、こんな風に素敵なことがたくさん起こるのは、やっぱり、引き寄せの法則でしょうか? すべては、信頼ある、コネクションや、ネットワークの賜物ですね。 人とのつながりにも、
感謝の気持ちでいっぱいです。
牧社長とご一緒に、恵比寿にある裕実さんのスタジオにお邪魔し・・・ 彼女のお忙しいスケジュールの合間で、もう、機関銃のように昔の話に花が咲きまくり!!!! あっという間に、20代のころに戻った気分。
私をほめまくる裕実さんに、私はたじたじ。 牧社長は、100万ドルの笑顔 (ちょっと、格があがりすぎでないですか??? みたいな私。。。 Thank you, Hiromi san!)
『フィットネス・インストラクターになる・・・』という夢に向かって、いつも励ましあって・・・ とにかく、一緒にがんばろう!!!って、
熱血な毎日だったような気がします。
年をとるに連れて、目標を持ってチャレンジする!という気持ちがだんだんなくなったり、
ポジティブな気持ちをもてなくて、あきらめが先に来てしまったり、そんな状況に陥りやすいけれど、
あのころって、恐れることも何もなく、ただ、自分の目標に向かって突き進んでいたような・・・
20代には、戻れないけれど・・・(って、裕実さんのマジックにかかれば、10歳は若くなれるかな・・・ふふふ)
そんな、若々しい気分とか、前向きな気持ちを持つとか、熱血で何かにチャレンジ!!!なんてことは、40代になっても、50、60代になっても・・・ ずーーーっと、続けて行くべきなのでは? それが、若さの大秘訣???
そして、自分だけが、若々しく元気・・・というだけでなく、
すでに実践している裕実さんのように、
46歳の私も・・・ 大きな目標に向かって、自分のライフスタイル・・・をぴかぴかに光らせて、
パワフルなライフワークをし、そして、そんな私のパワーで、自分の周りで必要としている方々を、今以上に元気でハッピーにしてあげたい
そんな闘志が、むらむらむら・・・と よぎったのでした
そんなことができたら、こんな幸せはことはないですよね。。。
4月から、サンフランシスコで、新たに ウエルネスセンターをスタート。。。
WAVEリング(アメリカでは禅リング)の展開もばりばり始まりますが、うーん。
樫木裕実プロジェクトも、ぜひぜひ、お手伝いさせていただきたいですわーーー
海外進出、裕実さんの実力なら、ぜんぜん問題なし! 実現のためのサポートをしたいです。
裕実さん!!! アメリカで待ってますよーーー
裕実さん、元気とパワーをありがとう!!!
そして、牧社長、私たちのプロジェクト、絶対成功させましょうね。
サイン入り~ ミーハーに喜ぶ、私(笑)
2012年3月9日金曜日
4月14日(土)大阪 朗読ミュージカルのお知らせ・・・
今回の東京滞在で、素敵な女性とお知り合いになりました。
彼女のオフィス企画、朗読ミュージカル 『山崎陽子の世界』が大阪で開催されます。私は、アメリカに戻ってしまっていますので、残念ながら行けませんが、
とても、興味深いミュージカルです。チケットが残り少なくなっていらっしゃるようですが、
直接、オフィス・ディーバ 中條さん宛て、ご連絡を取ってみてください。。。お問い合わせ・詳細は、近い将来、アメリカ公演が実現するかもしれません。(楽しみ~)アメリカ在住の日本人の方々には、また、イベント情報を発信させていただきます!
4/14(土) お昼と夕方 大阪にて 朗読ミュージカルの公演」
朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」
日 時: 2012年4月14日(土)
昼の部 12:30開場 13:00開演 15:00頃終演
夜の部 16:30開場 17:00開演 19:00頃終演
会 場: 大阪・大丸心斎橋劇場
大阪市営地下鉄「心斎橋駅」 南北改札、南南改札より 地下道直結
大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1-8-3 (tel: 06-7711-7600)
入場料: 5,000円(全席自由)
申し込・問い合せ: オフィス・ディーバ
TEL: 03-6429-3560
E-mail: pitajiya@gmail.com
FAX: 03-6429-3561
出 演: 有馬稲子、安奈淳、久留公子、森田克子
演 奏: 清水玲子、沢里尊子(ピアノ) 沢村祐司(箏)
司 会: 中條秀子
あの日以来の朗読ミュージカル、今度は大阪公演です。
『葉桜の頃』(脚色:山崎陽子 作曲:澤村祐司)
再び三度、有馬稲子さんと共演させて頂きます。
今度は、西日本・四国・九州にいらっしゃる皆様にも、この公演で、きっとお会いしたいです!
皆様是非いらしてください。
日 時: 2012年4月14日(土)
昼の部 12:30開場 13:00開演 15:00頃終演
夜の部 16:30開場 17:00開演 19:00頃終演
会 場: 大阪・大丸心斎橋劇場
大阪市営地下鉄「心斎橋駅」 南北改札、南南改札より 地下道直結
大阪府大阪市中央区心斎橋筋 1-8-3 (tel: 06-7711-7600)
入場料: 5,000円(全席自由)
申し込・問い合せ: オフィス・ディーバ
TEL: 03-6429-3560
E-mail: pitajiya@gmail.com
FAX: 03-6429-3561
出 演: 有馬稲子、安奈淳、久留公子、森田克子
演 奏: 清水玲子、沢里尊子(ピアノ) 沢村祐司(箏)
司 会: 中條秀子
あの日以来の朗読ミュージカル、今度は大阪公演です。
『葉桜の頃』(脚色:山崎陽子 作曲:澤村祐司)
再び三度、有馬稲子さんと共演させて頂きます。
今度は、西日本・四国・九州にいらっしゃる皆様にも、この公演で、きっとお会いしたいです!
皆様是非いらしてください。
登録:
投稿 (Atom)